西尾市の歯医者 米津歯科医院 副院長の新美です。
いやー、甲子園、盛り上がりましたね。
三重高校、凄かったですね。
大阪桐蔭には現役のプロ野球選手たくさんいるのに
三重高校の代表 西野カナ って。
確かに超有名人だけど・・・
比べるとこ違うし・・・
ま、僕、西野カナ 好きですけどね。
いい歌、多いですよね?
さて、昨日の日曜日のお話。
大阪での歯医者の講習会に参加して来ました。
2ヶ月ぶりの大阪でした。
ようやく、JR大阪駅の構造に慣れてきた感じがします。
午後からの講習会だったため、
新大阪駅にある、僕の好きな串カツ だるま さんで
早めのお昼を食べました。

手前は 紅ショウガ串 なんですが、
なかなか秀逸なお味です。
そのあと、JR大阪駅に移動したら・・・
なんと、トワイライトエクスプレスに遭遇!

2時間サスペンスでは何度も見たことあるんですが、
実際に生で見るのは初めてでした。
あんまり電車に興味のない僕でさえ、
なんかカッコイイ
ってなって、違うホームだったのに
わざわざ移動して写真撮っちゃいました。
3月までしか運行しないんですよね?
1度、乗ってみたくなりました。
その後、JR大阪駅を降り、
歯科の講習会会場まで移動。
しっかりと学んできました。
年間コースのセミナーなんですが、
講習会の内容自体ももちろん素晴らしいんですが、
何よりもそのセミナーに参加している歯医者の先生方が本当に凄い!
そのコースに参加する大きな理由に
モチベーションの高い歯医者の集まりの中に、自分を置くこと
が、あります。
そして、セミナー後は恒例の2次会で盛り上がり。
といっても内容はセミナーの復習など、
とっても真面目な二次会です。
そのあと、気の合うメンバーで3次会にいつも行くんですが、
昨日は東京の凄い先生がスペシャルゲストで3次会に参加してくださり、
「僕、大阪リッツカールトンに泊まるから、そこで飲もうよ」
ってなり・・・
日本一のホテルとも呼び声の高い、
大阪リッツカールトンに初めておじゃましちゃいました!

いやー、本当に貴重な経験をした1日でした。
内容濃過ぎです。
リッツに行っても超真面目な話でしたしね。
しかもスケールでか過ぎ!
僕も本当に頑張ろうって思います。
そんな濃い1日の経験を
皆さまへの日々の臨床に還元していきたいと思います。