こんにちは。
西尾市の歯医者 米津歯科医院 副院長の新美です。
いやー、とうとう12月に突入しましたね。
っていうかもう第2週目ですね、今日からは。
つまり残すところ、2015年は1ヶ月もないってことです。
やり残したこと、ないですか?
僕はたーくさんあります。。。。
やれよっ!!
って声もチラホラ聞こえてきてしまいますが・・・
いろいろありますね、世の中は、、、
さて、そんな先日の日曜日のお話。
この2015年、最後の歯医者の講習会に参加してきました。
大阪は梅田で1年間を通して参加させていただいている2ヶ月に1回のセミナーです。
大阪からの参加者の先生方が多いんですが、
東京や九州などからも参加される先生方も多く、
本当に貴重な経験をさせてもらっています。
今回の歯科講習会の講師の先生は
有限会社いろは 竹内謙礼さん
歯医者のみならず、他業種にわたって経営のアドバイスなどをされています。
また、著書は50冊弱もあり、
日経MJに毎週連載ページを持つなど
非常に著名な方です。
実は2年前に同じこの大阪での歯科講習会で
竹内先生のお話を拝聴し
非常に面白かったことから後で連絡をとらせていただき
今では定期的に連絡をとらせていただいている仲になっています。
そして今回の歯科セミナーの内容は・・・
なるほどなー
ってうなづくものばかり。
よく話を聞かせていただいている僕でさえそう感じてしまいました。
実は、、、即効性のある内容のセミナーではありません。
でも、地道なにコツコツと続けていくこと
継続は力なり
その言葉の重みを痛切に感じる1日となりました。
さて、そんなその日の当日。
懇親会を後ろ髪を引かれながらも途中退室し向かった先は、、、
自宅!!
当たり前ですか???
実は、そのセミナー当日は結婚記念日だったんですよね。
そんな日にも快く?送り出していただけました。
ありがたい話ですよね。。感謝してます。
で、簡素ではありますが、
近くの洋食屋さんでささやかなお祝いを

たまにはこういうお祝いの食事もいいもんですね。
僕は懇親会でちょっとご飯食べてきたので
チーズフォンデュのみでした。
結婚生活もいよいよ7年目?に突入・・・
感謝と忍耐が結婚の秘訣ですかね!!(笑)
西尾市の歯医者 米津歯科医院 副院長の新美です。
いやー、とうとう12月に突入しましたね。
っていうかもう第2週目ですね、今日からは。
つまり残すところ、2015年は1ヶ月もないってことです。
やり残したこと、ないですか?
僕はたーくさんあります。。。。
やれよっ!!
って声もチラホラ聞こえてきてしまいますが・・・
いろいろありますね、世の中は、、、
さて、そんな先日の日曜日のお話。
この2015年、最後の歯医者の講習会に参加してきました。
大阪は梅田で1年間を通して参加させていただいている2ヶ月に1回のセミナーです。
大阪からの参加者の先生方が多いんですが、
東京や九州などからも参加される先生方も多く、
本当に貴重な経験をさせてもらっています。
今回の歯科講習会の講師の先生は
有限会社いろは 竹内謙礼さん
歯医者のみならず、他業種にわたって経営のアドバイスなどをされています。
また、著書は50冊弱もあり、
日経MJに毎週連載ページを持つなど
非常に著名な方です。
実は2年前に同じこの大阪での歯科講習会で
竹内先生のお話を拝聴し
非常に面白かったことから後で連絡をとらせていただき
今では定期的に連絡をとらせていただいている仲になっています。
そして今回の歯科セミナーの内容は・・・
なるほどなー
ってうなづくものばかり。
よく話を聞かせていただいている僕でさえそう感じてしまいました。
実は、、、即効性のある内容のセミナーではありません。
でも、地道なにコツコツと続けていくこと
継続は力なり
その言葉の重みを痛切に感じる1日となりました。
さて、そんなその日の当日。
懇親会を後ろ髪を引かれながらも途中退室し向かった先は、、、
自宅!!
当たり前ですか???
実は、そのセミナー当日は結婚記念日だったんですよね。
そんな日にも快く?送り出していただけました。
ありがたい話ですよね。。感謝してます。
で、簡素ではありますが、
近くの洋食屋さんでささやかなお祝いを

たまにはこういうお祝いの食事もいいもんですね。
僕は懇親会でちょっとご飯食べてきたので
チーズフォンデュのみでした。
結婚生活もいよいよ7年目?に突入・・・
感謝と忍耐が結婚の秘訣ですかね!!(笑)